8月2週目頃
ミュージックベル、トーンチャイムのレッスン開始
9月の発表会「ピアチェーレコンサート」に向けて、日曜日の午前中に4~5回、グループごとにレッスンします。
* 希望者のみ 毎年20名程、参加しています。
8月3週目頃
グレンツェンピアノコンクール
グレンツェンピアノ研究会主催のコンクールです。
* 会場:サラマンカホールなど
* 希望者のみ 毎年2~3名出場しています。
コンクールの詳細はこちら ≫(別ウィンドウが開きます)
9月4週目頃
発表会「ピアチェーレコンサート♪」
ピアノ・エレクトーン・ミュージックベル・トーンチャイム・管楽器の合同発表会です。
名古屋で2回、可児市で8回行い、次回はvol.11となります。
会場:可児市文化創造センター aLa または バロー文化ホール(多治見市)など
11月4週目頃
ミュージックベル、トーンチャイムのクリスマスコンサート レッスン開始
12月のクリスマスコンサートに向けて日曜日の午前中に2~3回、グループごとにレッスンします。
* 希望者のみ 毎年15名程、参加しています。
12月2~3週目頃
ミュージックベルのクリスマスコンサート
会場:可児市子育て健康プラザ mano または ショッピングモール patio(ヨシズヤ可児店)など
1月4週目頃
または
2月1週目頃
YJPC(ヤマハジュニアピアノコンクール)
ヤマハ主催のコンクールです。
* 希望者のみ 毎年7~8名出場しています。
会場:可児市文化創造センター aLa または バロー文化ホール(多治見市)など
コンクールの詳細はこちら ≫(別ウィンドウが開きます)
1月~4月
ヤマハピアノ演奏グレード
* 希望者のみ 毎年5~8名受験しています。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から